BNG×3 8-4

2014年3月1日 TCG全般
BNG×3 8-4
5時からのスタンDEが定員一杯だったので、余ってたBNG処分のためにドラフトに参加

1回目(GW) 2-0-1
2回目(UG) 2-0-1
3回目(UG) 0-1
4回目(RW) 2-0-1

神1枚ぐらい出るかなって思ったけど、そんなことなかった。

画像のデッキは3回目のもの
新シーズンスタート!!!

今期こそ15点貯めます。

<昨日の分>

QP獲得のために、スタンDE×3、8人構築×5に参加。

スタンDE:3-1×2、1-2
8人構築:2-0-1、1-1×4

4点止まり…

<今日の分>

デッキは変わらずUW Control

Round 1 Esper Midrange ××
Round 2 UW Control ○○
Round 3 Rw Devotion ○×○
Round 4 Wu Human ×○○

3-1で終了

・3色デッキの《変わり谷/Mutavault》に負けるのが不快である。3枚も引くかね!

・《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》経由で白マナ出ることを忘れて、相手に《ボロスの魔除け/Boros Charm》合わせる機会を与えてしまった。下手くそ。
デッキは変わらず

スタンDE

Round 1 Rw Devotion ○○
Round 2 Jund Control ○○
Round 3 Uw Devotion ××
Round 4 GR Monsters ××

2-2で残飯

8人構築

Round 1 Bant Control ○○
Round 2 Rw Burn ○○
Round 3 Mono Green Devotion ○××

3没で残念

・Round 3は《真髄の針/Pithing Needle》でハンドの《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》×4と《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》×2をそれぞれ止められて負け。ミスもあったし、下手くそだった。

2回目

デッキを少し弄って、もう一度凸

Round 1 忘れた
Round 2 GRb Monsters ○××

2没で残飯

・Round 2のGame 3は、相手1ランドキープで、ディスカードまで入ったのに、《殺戮遊戯/Slaughter Games》で《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》抜かれる&《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》と《戦慄掘り/Dreadbore》で《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》対処されて、じり貧になって負け。相手が30枚近く掘って、ランド5とかだったので、流石に手数足りなかった。

全体的にゴミゴミしい成績に
デッキは変わらずUW Control

Round 1 Esper Control ×○○
Round 2 Doran Reanimate ○×○
Round 3 Esper Control ××
Round 4 Esper Human ○○

3-1で終了

・UW系が多いようなら、何かいいプランを見つけないと、安定して勝てなそう。

・サイドボードはもう少しブラッシュアップできそうだな。

Season 3 : 3QP
新環境突入

デッキは変わらずUW Control

1回目

Round 1 Esper Control ○××

禁忌の1没

2回目

Round 1 Esper Control ○○
Round 2 Tricolor Control ×○○
Round 3 Mono Red Beatdown ○×○

3-0
デッキは変わらず、UW Control

Round 1 RB Beatdown ××
Round 2 Wb Human ×○×

0-2ドロップ

あんまり集中できてなくて、ふんわり死んでいった。残飯
2回参加

Round 1 Mono Black Debotion ○××
Round 2 Mono Red Beatdown ○○
Round 3 Esper Control ○○
Round 4 Mono Blue Devotion ××

2-2で残飯

サイドの《好機/Opportunity》→《真髄の針/Pithing Needle》に変更

Round 1 Bye
Round 2 Mono Black Devotion ××
Round 3 Mono Black Devotion ○×○
Round 4 Rw Burn ○×○

3-1で終了

・《好機/Opportunity》は使いどころが良くわかんなかったので、《エレボスの鞭/Whip of Erebos》や《変わり谷/Mutavault》を意識して、《真髄の針/Pithing Needle》にチェンジ。Round 3のGame 3は《真髄の針/Pithing Needle》のおかげで勝てた感もあるし、しばらく使う
寒いし、こんな日はMOに限る

Round 1 Black Devotion splash wu ○××
Round 2 Mono Black Devotion ○○
Round 3 Esper Control ○×○
Round 4 Mono Black Devotion ○×○

3-1で終了

・Round 1は仕方無いかなーっ感じ。タイミングよく、《異端の輝き/Glare of Heresy》と《否認/Negate》、《罪の収集者/Sin Collector》引かれた。4-0の道は遠い…
デッキは同じ

Round 1 Bw Control ○○
Round 2 Esper Control ○○
Round 3 Mono Black Devotion ○×○
Round 4 Mono Red Devotion ×○×

4-0できない…

・Round 4のGame 3はキープが甘かったな。《拘留の宝球/Detention Sphere》でも引ければよかったんだけど…
昨日の分

デッキは友晴さんのUW Controlのコピー

サイドの《テューンの大天使/Archangel of Thune》→《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》に変更

Round 1 Mono Black Devotion ○××
Round 2 Mono Black Devotion ○○
Round 3 Gr Devotion ○○
Round 4 BG Drege ○×○

3-1

・相変わらず4-0できず。なんだかなー
デッキは昨日と同じ

Round 1 Mono Blue Devotion ○×○
Round 2 Mono Red Beatdonw ×○×
Round 3 Mono Red Beatdown ××

1-2ドロップ
デッキは昨日と75枚同じ

Round 1 Mono Black Beatdown ××
Round 2 No show
Round 3 Mono Blue Devotion ○○
Round 4 UB Control ○×○

・Round 4は相手の下手さに助けられて勝てた。普通にやってたら負けてた。ラッキー
デッキは井川さんのEsper Controlの75枚コピー

Round 1 Mono Black Devotion ×○×
Round 2 Mono Black Devotion ○○
Round 3 Mono Black Devotion ○×○
Round 4 Bw Control ○×○
Round 5 Esper Midrange ○×○
Round 6 Mono Black Devotion ○○
Round 7 Mono Blue Devotion ○××

5-2で残飯

・Round 1のGame 1は《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》奥義で勝ったかと思ったら、バグで発動せず&《霊異種/AEtherling》に対する《肉貪り/Devour Flesh》のクリックミスで、デッキの勝ち手段がなくなって負け。

・Round 7のGame 2は相手ハンド1で、《霊異種/AEtherling》唱えたらカウンターされて、そこからトップ勝負で負け。Game 3は相手の《払拭/Dispel》×2のハンドから負け。全部かみ合われて負け。
デッキは変わらずEsper Control

Round 1 Rw Devotion ○○
Round 2 Wb Human ××
Round 3 Mono Black Devotion ××

1-2ドロップ

・《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》打てなくてストレスフルだった。
デッキは相変わらずEsper Control

Round 1 Mono Black Devotion ××
Round 2 Bg Control ○○
Round 3 Rw Devotion ○○
Round 4 Mono Black Devotion ○○

・デッキ強いけど、なかなか4-0できない。Devotion系に1回負けるなー

・サイドのインアウトが難しい。《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》を雑に抜くことが多い
会長、ゆうやんとチームスタンに参加

チーム名:DMM
A:ゆうやん(UW Control)
B:会長(Maze’s End)
C:自分(Rw Devotion)

Round 1
A:Rakdos Beatdown ○
B:Doran Beatdown ×
C:Mono Blue Devotion ×

1-2でチーム負け

Round 2
A:Tricolore Control ○
B:Colossus.Gruul ×
C:Bw Control ×
1-2でチーム負け

Round 3
A:Wb Human ×
B:Rw Burn ×
C:Colossus Gruul ○
1-2でチーム負け

0-3ドロップ

次は勝つよ!!!
昨日から井川さんのEsper Control ver.the Last Sunをベースにしたデッキで参加

1回目

Round 1 Mono Black Devotion ○○
Round 2 GR Monsters ×○×
Round 3 Mono Blue Devotion ○○
Round 4 UB Control(Dazai) ○××

2-2で残飯。

・想定外のデッキに対するプランの構築が下手。10年前も言われたし、進歩してない。

2回目

Round 1 Esper Control ○○
Round 2 BW Control ××
Round 3 BW Control ○×○
Round 4 Naya Midrange ○×○

3-1で終了。

・もう少し丁寧にプレイしたら、Round 2も勝てていたかも。

今年のまとめ

2013年12月23日 TCG全般
the Last Sunの権利もないし、今年MTGやることはなさそうなのでまとめ

・GP横浜 3-3
・GP北九州(Naya Midrange) 5-3
・GP京都 9-4-1
・GP静岡(Mono Blue Devotion) 4-3

・去年は後一歩ってことが多かったけど、今年は全ての大会で低調なパフォーマンスだった。

・GP京都でも、強いデッキを貰いながら、早々に連敗するなど、チームへの貢献度は高くなかった。

・学生最後の年だったので、少しぐらいまともな結果を残したかったけど、実力的には妥当なのかもしれない。

・来年以降どういう形で時間を捻出していくかが課題

GP静岡

2013年12月21日 TCG全般
デッキはSam Blackの75枚コピー

Round 1 Bye
Round 2 Bye
Round 3 Esper Control ○×○
Round 4 Rg Devotion ○××
Round 5 Rw Beatdown ××
Round 6 Doran Token ○×○
Round 7 Naya Aura ××

4-3で終了

ただの残飯だった。PTQ頑張ります。

GPTどっか@PWC

2013年12月15日 TCG全般
デッキは青タッチ黒《波使い/Master of Waves》

Round 1 Mono Black Devotion(ほまひ君) ××
Round 2 Rw Beatdown ○○
Round 3 UW Control ×○×
Round 4 Bw Control(マンモスさん) ×○×

1-3

・はじけ飛んだ…勝った試合は圧勝で、負けた試合は圧敗って感じだった。

・《今わの際/Last Breath》の採用率が上がって、これまでの《夜帷の死霊/Nightveil Specter》かPWが残るっていうボードに全然ならなくなった。サイドの大幅な変更しないと無理っぽい。

・ミスってズルズルっていういつものパターン。よくない

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索