自分の思考の整理用に新環境のデッキをダラダラと書きます
※真面目に考えているけど、すべて脳内構築のため、強いかどうかはわかりません。

1.GW Beatdown

RTRブロック構築のPTを制したデッキをベースに《加護のサテュロス/Boon Satyr》、《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion》などを加えたデッキ。強いかどうかは別として、環境初期にはたくさんいそう。

6 《平地/Plains》
8 《森/Forest》
4 《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate》
4 《寺院の庭/Temple Garden》
2 《変わり谷/Mutavault》

24 lands

2 《ドライアドの闘士/Dryad Militant》
4 《実験体/Experiment One》
2 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4 《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion》
4 《復活の声/Voice of Resurgence》
4 《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
3 《加護のサテュロス/Boon Satyr》
2 《セレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya’s Voice》

25 creatures

4 《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
4 《ワームの到来/Advent of the Wurm》
3 《議事会の招集/Call of the Conclave》

11 other spells

サイドボード候補:《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》、《魔女跡追い/Witchstalker》、《根生まれの防衛/Rootborn Defenses》、《異端の輝き/Glare of Heresy》、《正義の勇者ギデオン/Gideon, Champion of Justice》、《高木の巨人/Arbor Colossus》、《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》など

カードパワーでゴリ押しする構成。1マナ圏に《エルフの神秘家/Elvish Mystic》を取ったり、メインから《根生まれの防衛/Rootborn Defenses》入れるプランもアリ。

別のアプローチとして、白メインにして、《威圧する君主/Imposing Sovereign》、《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon》、《放逐する僧侶/Banisher Priest》、《精霊への挑戦/Brave the Elements》などを入れた構成にすると同型で優位に立てそう。

8 《平地/Plains》
6 《森/Forest》
4 《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate》
4 《寺院の庭/Temple Garden》
2 《変わり谷/Mutavault》

24 lands

4 《ドライアドの闘士/Dryad Militant》
4 《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon》
4 《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion》
4 《復活の声/Voice of Resurgence》
2 《威圧する君主/Imposing Sovereign》
2 《放逐する僧侶/Banisher Priest》
4 《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》

24 creatures

3 《精霊への挑戦/Brave the Elements》
4 《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
3 《ワームの到来/Advent of the Wurm》
2 《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod》

12 other spells

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索