使用デッキはオリジナルのZoo
環境分かってないのと、お試しカードが沢山採用されてる。
Round 1 エルフ ○○
禁止カードである《垣間見る自然/Glimpse of Nature》が入っていると勘違い
Round 2 青赤トロン ×○×
Game 3ダメージのプランが甘くて、《部族の炎/Tribal Flames》を2T目に打たないっていうプレイングのせいで4点足りなくて負けた。
Round 3 トリコロールビート ×○○
相性良くなるように組んだつもりなので、勝ててよかった。《流刑への道/Path to Exile》or《稲妻のらせん/Lightning Helix》連打+《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》は無理ゲー
Round 4 UWトロン ○××
Game 2、3は後火力一枚ってところまで持って行けたけど、結局引けなくて負け。悔しいのぅ
Round 5 青黒《死の影/Death’s Shadow》 ○○
相手が土地詰まったり、攻撃をスルーしてくれたりしたおかげで勝てた。
Round 6 青赤ストーム@もっちーさん ×○○
Game 1は何もできずに負けて、Game 2、3は《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》絡めて削りきった。
Round 7 トリコロールビートダウン ○×○
Game 2は《稲妻のらせん/Lightning Helix》と《流刑への道/Path to Exile》連打から《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》、《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》って繋げられてGG
トータル5-2で終了。
<メモ>
・トロン形のデッキに対する理解が低かった。もっと対策カード積まないといけない。
・3マナ域の生物の選択は難しい。《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》はサイドカードっぽいんだけど、メインに入れるしかないって感じ。
・サイドボードがゴミすぎる
・メリーラポッド、青単フェアリー、ロームとやらないと
1《平地/Plains》
1《森/Forest》
1《島/Island》
4《乾燥台地/Arid Mesa》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《寺院の庭/Temple Garden》
1《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1《蒸気孔/Steam Vents》
1《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1《血の墓所/Blood Crypt》
4《貴族の教主/Noble Hierarch》
4《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
2《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
4《流刑への道/Path to Exile》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《稲妻のらせん/Lightning Helix》
4《部族の炎/Tribal Flames》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
サイドボード
4《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
1《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
2《否認/Negate》
2《焼却/Combust》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2《原基の印章/Seal of Primordium》
1《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
1《地盤の際/Tectonic Edge》
環境分かってないのと、お試しカードが沢山採用されてる。
Round 1 エルフ ○○
禁止カードである《垣間見る自然/Glimpse of Nature》が入っていると勘違い
Round 2 青赤トロン ×○×
Game 3ダメージのプランが甘くて、《部族の炎/Tribal Flames》を2T目に打たないっていうプレイングのせいで4点足りなくて負けた。
Round 3 トリコロールビート ×○○
相性良くなるように組んだつもりなので、勝ててよかった。《流刑への道/Path to Exile》or《稲妻のらせん/Lightning Helix》連打+《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》は無理ゲー
Round 4 UWトロン ○××
Game 2、3は後火力一枚ってところまで持って行けたけど、結局引けなくて負け。悔しいのぅ
Round 5 青黒《死の影/Death’s Shadow》 ○○
相手が土地詰まったり、攻撃をスルーしてくれたりしたおかげで勝てた。
Round 6 青赤ストーム@もっちーさん ×○○
Game 1は何もできずに負けて、Game 2、3は《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》絡めて削りきった。
Round 7 トリコロールビートダウン ○×○
Game 2は《稲妻のらせん/Lightning Helix》と《流刑への道/Path to Exile》連打から《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》、《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》って繋げられてGG
トータル5-2で終了。
<メモ>
・トロン形のデッキに対する理解が低かった。もっと対策カード積まないといけない。
・3マナ域の生物の選択は難しい。《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》はサイドカードっぽいんだけど、メインに入れるしかないって感じ。
・サイドボードがゴミすぎる
・メリーラポッド、青単フェアリー、ロームとやらないと
コメント