今日はPWCチームスタンに参加して来ました。

使用デッキは、環境の本命の一つ、ヴァラクート

MOで見かけるタイプと、AKKAさんが使っているタイプとで悩むも、草の根に参加するってことで、AKKAさんのタイプを採用

10《山/Mountain》
5《森/Forest》
4《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
2《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1《怒り狂う山峡/Raging Ravine》
3《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
3《進化する未開地/Evolving Wilds》

2《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》
2《業火のタイタン/Inferno Titan》
4《原始のタイタン/Primeval Titan》
1《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》

4《稲妻/Lightning Bolt)》
4《カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition》
4《探検/Explore》
4《耕作/Cultivate》
3《砕土/Harrow》
1《槌のコス/Koth of the Hammer》
2《召喚の罠/Summoning Trap》

サイド
3《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
4《紅蓮地獄/Pyroclasm》
3《自然の要求/Nature’s Claim》
2《転倒の磁石/Tumble Magnet》
2《召喚の罠/Summoning Trap》
1《槌のコス/Koth of the Hammer》

ヴァラクートのことが良く分からないのに、自分で勝手に弄ってしまうあたりが…サイドは全部使ったけど、どれもねぇ…

今まで人から借りて、ちょっと回したことはあったが、ヴァラクートでトーナメントに参加するのは初。対人経験ほぼ0でどうなるやら?

Round 1 bye
Round 2 ヴァラクート ◯×◯
Round 3 ヴァラクート@Nageさん ◯××
Round 4 同盟者 ××
Round 5 白単鋼 ◯×◯
Round 6 緑白ビートダウン ◯××
Round 7 青黒テゼレット ×◯×

2-4だと…Orz

ヴァラクート難しすぎるね。こんなデッキいきなり使えるわけないよ。

コメント

AKKA
2011年7月3日0:31

シャッフルとドローが難しいですね。

BEJI
2011年7月3日16:18

報復者増量が良かったんじゃないかな…攻撃的な行動に強いし

デミゴン
2011年7月3日22:54

>AKKAさん

シャッフルとドローどうこうっていうレベルまで達してないです。プレイングスキルの向上に努めます。

>BEJI

《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》をサイドから増量は考えたんだけど、手元になかったし、サイドのスロットも埋まっていたから見送ったんだよね。次使うときは採用すると思うよ。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索