周りに流されやすいんでね。

http://mtg-jp.com/eventc/ptams10/article/008381/

この記事をきっかけに、TwitterとDN内では様々な意見が挙がっています。

今更自分が書くこともないので、自分が関係のあることや同意した点を引用します。

構築の練習の時も基本的にはコピーデッキを持ってきているだけの人が多くて、そこから先にいかない。
↑自分ですね

いや、言えるわけないじゃないですか。意見を言え、と言われても、彼らを尊敬・崇拝しているプレイヤーも多いですし、意見を言い合うということは、彼ら自身も最初は自分の意見を曲げないと言うこと。そんな彼らに、意見を言って、言い合って言い負かせる人間が何人いると思ってるんですか?
全くその通りです。自分は友晴さんとかに声をかけるだけでも、清水の舞台から飛び降りる気分ですからね。

とりあえず、一か月ほどの夢のようなMTG生活は終了して、たまに草の根に出るといういつものMTG生活に戻りそうです。

ちなみに記事の中に登場する中村はいずれも自分ではありません。

コメント

蒟蒻芋
蒟蒻芋
2010年9月7日21:51

PTお疲れ様でした。
正直あの記事を読んでもなんか別世界にいる人が何か言っているという感じしかしないのが現状なんだよね。

デミゴン
2010年9月7日21:55

>蒟蒻芋

実際そんなもんだと思うよ。PTの結果(日本人の順位)なんて、普通にMTGする分にはまったく関係ないからね。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索