今までのことを考慮して、

Jund

Main - 60 -

4 《芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax》
4 《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》
4 《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》
4 《若き群れのドラゴン/Broodmate Dragon》

16 Creatures

4 《稲妻/Lightning Bolt》
3 《終止/Terminate》
3 《探検 /Explore》
4 《荒廃稲妻/Blightning》
3 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
2 《チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar》

19 Spells

3 《沼/Swamp》
3 《山/Mountain》
3 《森/Forest》
3 《野蛮な地/Savage Lands》
4 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
3 《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
2 《怒り狂う山峡 /Raging Ravine》

25 Lands

Side - 15 -

3 《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》
3 《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster》
3 《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt》
1 《破滅の刃/Doom Blade》
2 《瀝青破/Bituminous Blast》
1 《不気味な発見/Grim Discovery》
2 《精神腐敗/Mind Rot》

一回も回してないので何とも言えないんだけど・・・

主な変更点

・《瀝青破/Bituminous Blast》のサイド落ち
《深淵の迫害者 /Abyssal Persecutor》と《悪斬の天使/Baneslayer Angel》が落とせないので・・・ただ、これらを使わないようなデッキに対しては非常に強いのでサイドに

・《不屈の自然/Rampant Growth》→《探検 /Explore》
ただ試してみたかっただけです

・サイドに《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt》の採用
対ジャンドで、相手が除去を減らしてきた時に、クリーチャーを追加するのがどうなのか試してみたいので。《コーの火歩き /Kor Firewalker》もいるし・・・

・《チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar》の採用
《深淵の迫害者 /Abyssal Persecutor》と《悪斬の天使/Baneslayer Angel》が落とせるので・・・こいつらを意識しすぎかな?まぁ意識しないと元の形に戻っちゃうので

完全にただの改悪です。

素直に普通のを使うのが良さそうですね。


残念です。

※何かJundに入れたほうが良いカードとかあれば是非コメント欄に!!(上記のデッキは無視してOKです)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索