WWK後のジャンドについて<本編> PartⅡ
2010年2月1日 TCG全般現在の主なデッキが得たもの
1.ボロス上陸
《コーの火歩き /Kor Firewalker(WWK)》
《焼尽の猛火 /Searing Blaze(WWK)》
《くすぶる尖塔 /Smoldering Spires(WWK)》←《ぐらつく峰/Teetering Peaks》の代わりに入るかも
《竜使いののけ者 /Dragonmaster Outcast(WWK)》←1枚ぐらい挿してもいいかな?
《コーの火歩き /Kor Firewalker(WWK)》は現在の形だとメインで止めれるカードが1枚も無い。こいつが序盤から出てくるとかなりきつい・・・《くすぶる尖塔 /Smoldering Spires》で《芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax》とかを突破されると計算が狂う。除去を打ち終わってから《竜使いののけ者 /Dragonmaster Outcast》が出てくると死んでしまう。前環境から相性が決して良くなかったけど、より悪くなってしまった感じ。
2.赤単
《焼尽の猛火 /Searing Blaze(WWK)》
《くすぶる尖塔 /Smoldering Spires(WWK)》
《コーの火歩き /Kor Firewalker(WWK)》がいるので、今より数は減るだろうけど、いつの時代も赤単好きはいるので・・・
3.緑単エルドラージ
《東屋のエルフ /Arbor Elf(WWK)》←《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》の代わり?
《探検 /Explore(WWK)》
《ジョラーガの戦呼び /Joraga Warcaller(WWK)》
《皮背のベイロス /Leatherback Baloth(WWK)》←《大貂皮鹿/Great Sable Stag》と悩むところ
《吊り弓の罠 /Slingbow Trap(WWK)》←手軽な《悪斬の天使/Baneslayer Angel》対策
《狼茨の精霊 /Wolfbriar Elemental(WWK)》←こいつは駄目だろ
WWKで得たものが一番多いデッキタイプの一つ。《エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid》からのマナを上手く活かせるようになった。《狼茨の精霊 /Wolfbriar Elemental(WWK)》と《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt》のシナジーはちょっとヤバイ気が・・・
4.青系のコントロール
《方解石のカミツキガメ /Calcite Snapper(WWK)》
《深遠の謎 /Mysteries of the Deep(WWK)》
《宝物探し /Treasure Hunt(WWK)》
《精神を刻む者、ジェイス /Jace, the Mind Sculptor(WWK)》
《ハリマーの深み /Halimar Depths(WWK)》
《永遠溢れの杯 /Everflowing Chalice(WWK)》
<グリクシス>
《連鎖反応 /Chain Reaction(WWK)》
《彗星の嵐 /Comet Storm(WWK)》
《忍び寄るタール坑 /Creeping Tar Pit(WWK)》
《目覚めし深海、レクシャル /Wrexial, the Risen Deep(WWK)》←サイド要員かな?強いと思うけど
<エスパー>
《忍び寄るタール坑 /Creeping Tar Pit(WWK)》
《天界の列柱 /Celestial Colonnade(WWK)》
《忠告の天使 /Admonition Angel(WWK)》
《燻し /Smother(WWK)》
《目覚めし深海、レクシャル /Wrexial, the Risen Deep(WWK)》
<トリコカラー>
《天界の列柱 /Celestial Colonnade(WWK)》
《忠告の天使 /Admonition Angel(WWK)》
《連鎖反応 /Chain Reaction(WWK)》
《彗星の嵐 /Comet Storm(WWK)》
今回、青のドロー関係のスペルが多めに収録されたし、新ミシュラランドもコントロール向けなので色々選択肢は増えた。《永遠溢れの杯 /Everflowing Chalice(WWK)》はグリクシス以外だとかなり強そう。
5.黒単
《深淵の迫害者 /Abyssal Persecutor(WWK)》
《遺跡の賢者、アノワン /Anowon, the Ruin Sage(WWK)》
《カラストリアの貴人 /Kalastria Highborn(WWK)》
《燻し /Smother(WWK)》
《食餌の衝動 /Urge to Feed(WWK)》
《血鞘の儀式者 /Bloodhusk Ritualist(WWK)》
《墳墓の呪詛 /Tomb Hex(WWK)》
結構色々なカードが収録されたので、既存の吸血鬼みたいなデッキに限らず、黒コンも組めそう。今までよりメタで上位になると思う。
他にも色々あるけど、とりあえずこんなところかな?
過去の日記に具体的なデッキは載ってるし・・・
ジャンド以外はどれも強くなっているような気がしてきた。
1.ボロス上陸
《コーの火歩き /Kor Firewalker(WWK)》
《焼尽の猛火 /Searing Blaze(WWK)》
《くすぶる尖塔 /Smoldering Spires(WWK)》←《ぐらつく峰/Teetering Peaks》の代わりに入るかも
《竜使いののけ者 /Dragonmaster Outcast(WWK)》←1枚ぐらい挿してもいいかな?
《コーの火歩き /Kor Firewalker(WWK)》は現在の形だとメインで止めれるカードが1枚も無い。こいつが序盤から出てくるとかなりきつい・・・《くすぶる尖塔 /Smoldering Spires》で《芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax》とかを突破されると計算が狂う。除去を打ち終わってから《竜使いののけ者 /Dragonmaster Outcast》が出てくると死んでしまう。前環境から相性が決して良くなかったけど、より悪くなってしまった感じ。
2.赤単
《焼尽の猛火 /Searing Blaze(WWK)》
《くすぶる尖塔 /Smoldering Spires(WWK)》
《コーの火歩き /Kor Firewalker(WWK)》がいるので、今より数は減るだろうけど、いつの時代も赤単好きはいるので・・・
3.緑単エルドラージ
《東屋のエルフ /Arbor Elf(WWK)》←《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》の代わり?
《探検 /Explore(WWK)》
《ジョラーガの戦呼び /Joraga Warcaller(WWK)》
《皮背のベイロス /Leatherback Baloth(WWK)》←《大貂皮鹿/Great Sable Stag》と悩むところ
《吊り弓の罠 /Slingbow Trap(WWK)》←手軽な《悪斬の天使/Baneslayer Angel》対策
《狼茨の精霊 /Wolfbriar Elemental(WWK)》←こいつは駄目だろ
WWKで得たものが一番多いデッキタイプの一つ。《エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid》からのマナを上手く活かせるようになった。《狼茨の精霊 /Wolfbriar Elemental(WWK)》と《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt》のシナジーはちょっとヤバイ気が・・・
4.青系のコントロール
《方解石のカミツキガメ /Calcite Snapper(WWK)》
《深遠の謎 /Mysteries of the Deep(WWK)》
《宝物探し /Treasure Hunt(WWK)》
《精神を刻む者、ジェイス /Jace, the Mind Sculptor(WWK)》
《ハリマーの深み /Halimar Depths(WWK)》
《永遠溢れの杯 /Everflowing Chalice(WWK)》
<グリクシス>
《連鎖反応 /Chain Reaction(WWK)》
《彗星の嵐 /Comet Storm(WWK)》
《忍び寄るタール坑 /Creeping Tar Pit(WWK)》
《目覚めし深海、レクシャル /Wrexial, the Risen Deep(WWK)》←サイド要員かな?強いと思うけど
<エスパー>
《忍び寄るタール坑 /Creeping Tar Pit(WWK)》
《天界の列柱 /Celestial Colonnade(WWK)》
《忠告の天使 /Admonition Angel(WWK)》
《燻し /Smother(WWK)》
《目覚めし深海、レクシャル /Wrexial, the Risen Deep(WWK)》
<トリコカラー>
《天界の列柱 /Celestial Colonnade(WWK)》
《忠告の天使 /Admonition Angel(WWK)》
《連鎖反応 /Chain Reaction(WWK)》
《彗星の嵐 /Comet Storm(WWK)》
今回、青のドロー関係のスペルが多めに収録されたし、新ミシュラランドもコントロール向けなので色々選択肢は増えた。《永遠溢れの杯 /Everflowing Chalice(WWK)》はグリクシス以外だとかなり強そう。
5.黒単
《深淵の迫害者 /Abyssal Persecutor(WWK)》
《遺跡の賢者、アノワン /Anowon, the Ruin Sage(WWK)》
《カラストリアの貴人 /Kalastria Highborn(WWK)》
《燻し /Smother(WWK)》
《食餌の衝動 /Urge to Feed(WWK)》
《血鞘の儀式者 /Bloodhusk Ritualist(WWK)》
《墳墓の呪詛 /Tomb Hex(WWK)》
結構色々なカードが収録されたので、既存の吸血鬼みたいなデッキに限らず、黒コンも組めそう。今までよりメタで上位になると思う。
他にも色々あるけど、とりあえずこんなところかな?
過去の日記に具体的なデッキは載ってるし・・・
ジャンド以外はどれも強くなっているような気がしてきた。
コメント